お知らせ
当店「えぇとこどり」について

えぇとこどりのコンセプト

淡路島は日本古来から食物の宝庫として知られ、様々な美味しい特産物があり、御食国淡路島(みけつくにあわじしま)と呼ばれています。
御食国とは、古の時代から平安時代まで朝廷に海水産物を中心とした穀類以外の副産物を貢いだと推定される国を指す言葉。万葉集にある郷土礼讃の歌に散見され、延喜式のにえの貢進国の記述、平城京跡から出土した木簡の記述などから、淡路国、若狭国、志摩国などの該当が推定されています。
このような背景を持つ淡路島には淡路どりや玉ねぎ、猪豚、アワビ、卵、塩、手延べ素麺、わかめ、ちりめんじゃこといった特産物があります。これらを使って美味しいお好み焼きや焼き鳥だけでなく、焼きそばや玉ねぎステーキといった料理を提供するお店を作りたいとずっと思っていました。それはまさに「淡路島のえぇとこ」を選りすぐったお店です。この想いがきっかけでできたのが「えぇとこどり」です。淡路島の美味しい「えぇとこ」をぜひお召し上がりください。




淡路金猪豚のとん平焼きは豊かな味わいがお口いっぱいに広がります。そして淡路島玉ねぎサラダやわかめポン酢、ちりめんじゃこピーマン炒めといった淡路島のお野菜や海草を使ったメニューを味わっていただくことができます。 ※注・・・これらのメニューにつきましては、季節・店舗により取り扱いのないメニューがあり、産地が異なる場合がございます。ご了承よろしくお願いいたします。

玉ねぎステーキや淡路どりシャリアピンソース炒め、あわじ島焼、あわじ島焼きそば、そして由良漁港のアワビ焼きなど淡路島をたくさん味わっていただけます。 ※注・・・これらのメニューにつきましては、季節・店舗により取り扱いのないメニューがあり、産地が異なる場合がございます。ご了承よろしくお願いいたします。




